2012-07-30

夏の晴れた日にすること

土用に入ってすっきりしなかったお天気の具合をうかがいつつ。

やっと今日から梅を干すことにしました。

3日間晴れていて欲しい。

汗をかいて

しわしわになる様子が愛らしい。


2012-07-29

ある休日

東京は色々な国の料理が食べられるのが魅力。

こんなに世界中の料理がある国は日本だけではないかと思う。

町でも食卓でも。

たいていの週末、代々木公園ではイベントが行われている。

ラオスフェスティバルだったり、アースデイだったり。

今週はタイフェスティバル。

暑い炎天下の中、すっぱ辛いものを食べる。

でもやっぱり暑さは変わらないけど。

出品していた雑貨やさんでタイのペタンコの靴を買う。

トルコで培った交渉術により

二足買うのを条件におまけしてもらう。


それから、横浜美術館。

奈良美智  

君や僕にちょっと似ている

を観にいく。

なんだかみんな穏やかな雰囲気。


さて、夜は中華街。





2012-07-28

銀色

TALION GALLERYにて今日から開催中の
鈴木ヒラクさんと小金沢健人さんの二人展

「パンタ・レイ|Panta Rhei」
http://taliongallery.com/

観にいく。

銀色の静かな空間。

涼しい感覚でした。

その後、隅田川花火大会。

穴場を友達が見つけてくれていたので、堂々と花火を楽しめました。

橋を隔てて世界が違うようです。





2012-07-27

暑気払い

土用丑の日。

久しぶりに母とお昼ご飯。

うなぎではなく、なぜか

すき焼き。

めったに食べないものだな。私にとっては。
それから銀座をぶらぶら

銀ぶら。

草間彌生×ルイ・ヴィトンを見に行き、

メゾンエルメスのトマス・サラセーノ展。

銀座はお金をかけずに楽しめる。




2012-07-23

xxx

スーパーデラックスにて

xxx というイベント。

鈴木ヒラクさんと植野隆司さん(テニスコーツ)

のライブパフォーマンスがあるというので行ってきました。

久しぶりにみたヒラクさんのライブペイントは手から糸が出てるみたいで面白い。

小金沢健人さん×Jimanicaさん。

この組み合わせは浮遊感たっぷりで、釘づけになってしまいました。

いまだ余韻が残っています。

その後、夕飯食べていなくてへとへとだったので、

友達の一押し。

六本木 「香妃園」の鶏煮込みそばと春巻きを食べて、帰ることに。

2012-07-22

乗り換え一回の海

今年もやってきました。
キセルのライブ。

葉山、一色海岸。

ここは、湘南とは違った雰囲気で

海慣れない人たちにもやさしい。
落ち着いた海なのですごく好き。

今年のビーチサンダルは 

オレンジ×赤 にしました。





2012-07-19

真っ暗な夜 曇っていて明るい

新月が好き。

今年の誕生日は新月で、なんとなく嬉しかった。

生まれるにはもってこいの。

でもいつもと変わらず穏やかでした。

生まれた日は、脳がひっくり返るほど どたばただったに違いないのに。

いまやここにいるのが当たり前のようにいます。

息もしてるし。こなれたもので。

ここのところ夜は寝苦しかったけど、土用入りしたらまた逆に涼しい夜風の日になった。

昔、学生のころは、誕生日の前日には決まって静かに自分に手紙を書いていた。

なんだか無性に年を迎えるのが怖いような気分で

何かつたえておかなきゃ。みたいな勝手な気分で。

自分→自分なんだけど。

手紙を書いている間に0時を迎えるのが自分の中での慣わしでした。

だんだんと、いつしかやらなくなってしまったけど、。

一番大事な儀式のように一人夜中に「誕生日」を考える。

のは変わってないです。



2012-07-16

針と糸の時間

トルコで一目惚れしたイーネオヤ。
その展示会があったので行ってきました。

こじんまりと、かなり地味に展示されていましたが、
一つ一つがその時間を物語っているようで、
ただ繊細で美しいだけでなくて、存在感があります。

かつては母から娘と受け継がれていったイーネオヤなので
図面を持たずに語り継ぐ貴重なデザイン。

こういうの、ため息が出ます。

想いが細い針と糸を通過してカラフルな世界を作ってます。

【地中海とトルコのイーネオヤ】
三軒茶屋にて7/22までです。って。

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d00040050.html

2012-07-11

夏の模様替え

今日も暑い日になりそうです。
ニュースでまた言っていた。
そして、明日からはまた雨。だそうで、。

なので、花ござを買いにアトリエ近くの民芸品やさんへ。

花ござ以外にもたくさん。

染めものとか刺し子とか陶磁器とか
地下から4階まであって、
目移りしまくり。


んむむ。

今日は花ござを買いに来たのだから!
と財布の紐が緩まないように気をつけて物色。

でも、近いうちに
すり鉢とか梅干し入れとか買っちゃうんだろう、な。
私は。

ふは、夏が来た!
花ござは肌触りが気持ちいい。
香りもよいです。
国産のい草で倉敷の職人さんは三宅松三郎商店さんだけだそうです。

【備後屋民藝店】
http://www.quasar.nu/bingoya/








2012-07-03

おでん種からし的

「6月30日をもって閉店いたしました。」

奥ではおじちゃんたちが魚のすり身を練りあげて、
蒸したり揚げたり。

外から見てても清潔感があり、
人情味もあり、
いい風景。

店頭ではおばちゃんたちがその出来上がったおでんを販売している。

そんなおでん種やさん。

前を通ると
貼り紙が貼ってある。

思わず二度見。


ええぇぇ。。


しょぼんです。


急過ぎやしないか、、ね。

言ってよぉ。


聞いたところで
私に出来るのは
買うことくらいなのだけど、


ついつい夏だからって
最近は買ってなかったなぁ。と後悔、。

昔ながらのお店だから
これからもずっとある。
って思い込んでいた。

この頃は暑いのでところてんも売っていて、
最近まで賑やかだったのに。

閉店理由は高齢化。

私に出来る応援ていうのは「買う」って事だから
おでんやさんに限らず。
続いて(続けて)欲しい人のものは買っているつもりだけど。

甘かったです。

高齢化。

また、ひとつよいお店がなくなってしまうので。


来月にも
美味しい
沖縄料理やさん。
大岡山のちゅらさんも閉店ですって。
(沖縄に帰ってしまうからなのだけど。)

そしてまた私は食べに行くこと。
くらいしかできないんです。


から、私的。

私の作品買って下さった方。

気に入ってもらえたのは本当に嬉しいものです。
それだけでなく「応援してくれているのだ。」という気持ちも含まれていることを多いに感じて。


なので、
こちら側は

続けていく。ということで、

選択の余地なく前進するのみ。

ゆっくりでも。

それしかないです。

やめちゃうとか止まっちゃうとか
淋しいし。


高齢になるまでは。